お盆も過ぎたので適当にちょいと投げてみることにした🎣。
ぶっちゃけ😬わざわざ暑いときに🥵釣りせんでもええと思うんじゃけど🤯なんかこう無性に行きたくなる時ってあるよな🥴。
5時半頃に到着したところ🚗陽は昇っているが雲が多くて過ごしやすい感じではある😶🌫️。
たちまちプリンスホテル裏で適当に投げ始めたけど誰も居らんかった😯。
人が居ない所には魚も居ないという話もあるけどが😏みんなお盆休み最終日を自宅で過ごしてると思いたい🤔。
1時間半ほど粘ったけどイトヒキハゼばかり釣れて大変な状態であり🤢キスは13cmほどのが2匹釣れただけじゃった😑。
7時ごろに陽が射して暑くなってきたので🥵とっとと諦めて納竿🐸。
ヤル気を出して来たのは良いけど厳しすぎた🥴。
もう少し涼しくならんとダメじゃね🤔。
ハードオフのジャンクコーナーに330円の綺麗なA1314(英字)が1か月以上転がっていたので不動品だよなと思いつつ購入したが💸電源の接触不良なだけで修理したら直った🔨。
しかし筐体が配線の一部とかいうのはキーボードの設計として普通なんだろうか🤔?
0 件のコメント:
コメントを投稿